SSブログ

20221002 繁忙期1/3終了と中間反省 [毎日のこと]

繁忙期1ヵ月目終了。
ひとまず予定通り決算進めているが、過ごし方で反省すべき点もあるので書いておく。

・時間の使い方について
1.身体のメンテや睡眠時間などの回復活動
2.家事(ゴミ捨てとか最低限の掃除)
3.ランニング・筋トレこれより先に4と5が優先された。5...(笑)
4.後回しにできないプライベートタスク
5.ゲーム・アニメ(アニメはほぼ見なくなった)
6.後回しにできるプライベートタスク

筋トレは8月以前よりも減ってしまった。
寝る前に軽くストレッチっぽいことするのは何とかやってる程度。
ソシャゲは中毒だから許してほしいw
ひぐらし命のスタミナを期限ぎりぎりまで溜めて一気にキャンペーンで消化とかしたから、昨日一日完全にソシャゲで溶けた(笑)


仕事中のポリシー
・自分以外の人がやれる仕事はその人に回せないか確認する
・原則1日10時間を超えて稼働しないように気を付けるしばしば超えた
→疲れがとりきれず翌日以降にパフォーマンス低下のしわ寄せがくるから→ちょっと来た時があった、言わんこっちゃない

・優先順位をつけて、後回しにできることは後回しにする
→これはいつもそうでもいい

・やり方を変えて簡単にする&完璧にしなくてもいいならある程度簡略に済ませる正当な力技で突破しがちだった
特に会計データの精査とかこれよりも内部統制関連で事業部の理解を得るための折衝とかの方が困難

稼働時間は1日で結構11時間とか超えるときもあった。
どうしても進めておきたいとか、朝早く起きれて、そのまんま1日稼働したりするときもあったのが理由。
あと、金曜日が出社日で、紙の整理とかリアルのコミュニケーションとか取らないといけなくてろくに作業できず、月曜~水曜の間で前もって進捗を足らせるようにしていたとかの構造が大きく影響している。

優先順位は概ね見切っているけど、決算の時にでかい内部統制関係の問題が噴出し、タイムリーに警告や指導を入れておきたいとなる(実際そっちの方が効果もでると経験上思っている)ので、その辺は微妙に工数がかかってる。これは毎月の月次決算でもそんなもんだけど、特に規模が大きいカスみたいなインシデントが発覚したし、年度決算ならではだなと思う。今のところ一生担当者を許さないことを誓っている。←


進め方を効率よくすることについては、決算系の作業とかについてはそもそも自分の習熟度が足りているので最初からほぼ無駄が無いと今振り返っても思える。このレベルの単体決算と作業内容で慌てふためくような仕事は最初からしていないってこと。

問題は、メイン業務以外で難しい論点整理や感情的な反発が大きい相手に対する改善事項・対応依頼で、純粋にコミュニケーションの問題だなと思う。
これは自分の文章が悪いのもあると思うが、そもそもテキストだと相手が読まないとか、読んでも内容的に相手が聞いてくれないとか、単にそれだけで解決する問題じゃないと思い至った。
永遠のテーマだと思うけど、上司にもここはまだ改善できるって言われているのでマネージャーとして相応しいレベルにちゃんと改善しないとな。

そんなわけで明日から10月の業務。月次決算と合わせて株主総会準備を頑張らないといけないので、月の前半が最高の忙しさかも。引き続きしっかりやりぬこう。

終わり。休もう。

nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感