SSブログ
プログラミング ブログトップ

Progateやり始め日記(JSとRuby) [プログラミング]

ProgateでJSとRubyの入門を触ったところ

変数の話とか全体的な内容は同じだったけど微妙に違う所がちらほらある感じだった
同じだったところ→文字列と数値を区別する 変数の話 元の変数に代入して更新するときの省略形の書き方
違う所→実行の具体的な言葉、変数名の設定の仕方(2語以上の時)

あとPHPも途中までやったけど、
連想配列のところでキー名をダブルクォーテーションで囲んでると正解にしてくれなかったのでつまずいた。そこは一旦答え見てシングルで囲ってたけど、少し調べると処理速度の違いはあるがダブルでも機能するみたいだし正解でもよくねーかと思った。
意見箱に投稿しようかと思ったけど俺はまだ無料会員だからなんかためらうなぁと思ってやめた。

まあとにかくやればいいんだよやれば
とりあえず理解してふわっと覚えてればいいらしいところはなんとなく履修主義っぽいし、今はこれしかないのでとりあえずやる

タグ:progate
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

簡単なサイト作りの振り返り [プログラミング]

ProgateでHTML&CSSの初級編を終えたので、
そのまま自作で簡単なサイトを作ろうと思ってやってみている最中です。

確かにProgateで理解した知識をそのまま使えるけど、一部はそうでなくて調べないといけないことが出てきました。

・bodyタグにデフォルトでmarginが設定されていて、そのままだとheaderの上と左右に謎の空白ができる。→cssにmargin: 0pxを入れて解決。

・mainの一番上に書いたh1のmarginを0にすると初期位置が右にズレる
→marginを0にしないとheaderとmainの間に空白ができるので、padding-topを元のマージンより多い値で入れることで見た目上は解決する。
参考にしたサイト:http://ideahacker.net/2015/08/21/10357/

paddingとかmargin,floatに関してはprogateで基本的な機能を学ぶものの、「結果論的にこうなる」という感じであって、理論的にどういう仕様なのかは教えてくれないので、その辺の応用はできない状態だなぁと思いました。また、ブラウザのデフォルトでどういう設定がされているのかという話も実際に作ってみて初めて発覚したので、こういった部分の知識及び解決法も何となくでも把握しておく方がいいなぁと思いました。(progateはそういう話は単純化のために捨象していると思う。)

まあとりあえずまったり作っていく事にします。
終わったらまたprogate再開してとりあえず色んな言語の要素を触ってみます。
何やりたいか決まってないし(笑)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
プログラミング ブログトップ